-
2023.04.15
「あら?痩せた?」と聞かれると嬉しい私たち世代。
スタイルのためだけでなく、健康のためにも、筋トレやダイエットに励んでいらっしゃる方は多いですね。
また、見た目はスリムでも、お腹がぽっこり出てきて・・
-
2022.08.03
前回までの記事(その,1、その2)で見てきましたように、「だ液」は、お口の中でも、身体の様々な場所でも、健康を保つために大活躍していますね!
では、「だ液」はどこで作られているのでしょう?
-
2022.07.27
なかなか終息しない新型コロナ・・・「PCR検査」を受けたことがある方も多いでしょう。
「PCR」検査の検体は、はじめは綿棒状のもので採る「鼻咽頭ぬぐい液(スワブ)」や喀痰と指定されていましたが、その
-
2022.07.11
お料理中に包丁で指を切ってしまった時など、思わず指をくわえて傷口をなめたりしませんか?実はこれにはちゃんとした根拠があります。「だ液」に含まれる成分には、傷口からの出血を止めたり、溶菌作用といって細菌
-
2022.02.15
歯周病とは、最後に歯が抜け落ちてしまう病気です
そもそも、歯周病とはどんな病気なのでしょうか?
ひとことで言うと、歯を支える歯ぐき(筋肉)や骨(歯槽骨)が壊されていく病気です。
虫歯は、歯そ
-
2022.01.21
警報! マスク生活長期化で口腔トラブル増加、感染症リスクも高まる恐れ!
新型コロナウイルス禍も3年目に突入してしまいました。
現在、オミクロン株の出現で急激に感染者数も再拡大しており、収束
-
2021.12.27
「口臭」には『生理的口臭』と『病的口臭』があり、口臭の原因と対策が違います。
『生理的口臭』ってどんなもの?
ニンニクやネギを食べたり、お酒を飲んだりすると、周りの人が思わず顔をしかめてしまう
-
2021.12.14
私たちの健康は、「栄養」「身体活動」「社会参加」の3つで支えられています。
このうち「栄養」については、お口の健康を維持・向上させることがとても大切です。
最近、日常生活で 「なんとなく会話しにく
-
2021.12.09
歯を失う原因の第1位となっている歯周病。
歯周病予防のために、歯磨き、デンタルフロス、デンタルリンス等の習慣を大切にしている方は増えています。
また、歯周病にかかってしまって歯医者さんで治療し、歯
-
2021.12.01
1.腎臓病とは
腎臓は、腰のあたりに位置するソラマメのような形の150gくらいの臓器で、左右に1つずつあります。
腎臓は、毎日血液をろ過して、身体のなかの不要な水分や老廃物を尿として体外に排出